 |
|
|
群馬県の珍しい家紋 |
|
|
|
家紋名 |
家紋 |
1 |
三つ折れ日の丸団扇 |
|
2 |
三日月下に二つ扇 |
|
3 |
|
|
4 |
|
|
5 |
真向き大根 |
|
6 |
鷹の羽井桁 |
|
7 |
真向かい鼓 |
|
8 |
のし
丸に束ね熨斗 |
|
9 |
はしご
丸に五段梯子 |
|
10 |
日の出 |
|
11 |
上り藤に五輪塔 |
|
12 |
違い筆 |
|
13 |
|
|
14 |
帆掛け船 |
|
15 |
はや
八つ割り寓生の花 |
|
16 |
三つ盛り鞠挟み |
|
17 |
八十万の字 |
|
18 |
瓜桐 |
|
19 |
丸に一つ桃 |
|
20 |
山吹に水 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
日本家紋研究会 東京都江東区潮見2-10-15-904
TEL:03-3646-5402
FAX:03-3646-5408 |
Copyright 2000 nihon kamon all right
reserved.禁無断転載 |